とうつきの本棚

本に纏わることの記録。

お勉強

『マンガ 会計の世界史』田中靖浩

15世紀のイタリアで簿記が生まれ、オランダで株式会社が誕生し、イギリスで会計監査が始まり――そんな会計の歴史をマンガで面白おかしく学べるビジネス書。 15世紀から21世紀まで、要点に絞ったストーリーとキャッチ―に仕立てられた偉人たちによるマンガは面…

『経営幹部必読! 早わかり IFRS』グローバルタスクフォース

上場企業において今後適用が進むだろう会計基準・IFRS(イファース)について、経営者向けに基礎から説明した解説書。 細かい規則や具体的な作業内容よりも、「IFRSとはなにか?」「どんな考え方の会計基準か?」の解説が詳しい。タイトルにある通り、実務担当…

『世界一わかりやすい! インボイス』永井圭介

税理士YouTuberによる、読みやすくてわかりやすいインボイス制度の解説書。 「インボイスってあれでしょ、フリーランスの人とかが”消費税を払わなきゃいけないから大変”って一時期騒いでたやつでしょ」くらいの認識の人でも、制度の概略を理解できるようにな…

『行動経済学 経済は「感情」で動いている』友野典男

行動経済学の誕生から現在の考え方、それを証明する実験などを、おそらく網羅的に記載した本。 古本市で面白そうだと手に取って、気軽な気持ちで読み始めた。しかし、想像の何十倍も詳しく緻密に書かれていた。 私が求めていたのは「行動経済学ってこんな学…

『一番やさしい!一番くわしい!はじめての「投資信託」入門』竹川美奈子

投資信託への第一歩を踏み出す初心者向け解説本。 様々な株式や債権をまとめて販売する投資信託を、様々なおかずを詰めて作成するお弁当に例えるなど、説明が平易でわかりやすい。 そもそも投資信託とは何なのか、どこでどうやって購入するのか、購入時に確…

『最初からそう教えてくれればいいのに!Accessのデータベースのツボとコツがゼッタイにわかる本』立山秀利

Microsoft Officeソフトの「Access」について、完全初心者が最初の一歩を踏み出すことのできる本。 この参考書の本文中には、何度も繰り返しこんな文章が現れる。 「何やらややこしい話だなぁ」と思われた方も少なくないかと思いますが、一般的な意味でのデ…

『すらすら税効果会計 第3版』三林昭弘

税効果会計について、初心者向けに丁寧に説明した参考書。 かなりかみ砕いて書かれており、わかりやすく説明された本だと感じた。 特に「第1章 税効果会計のはなしを始める前に」「第2章 税効果会計ってなんですか?」が良かった。税効果会計の理念やら計上…

『税効果会計の経理入門 第2版』有限責任監査法人トーマツ

税効果会計の基本および具体的な手続について、教科書的にまとめた本。 税効果会計とは何か?から、基本的な枠組みや一時差異の概要、回収可能性の検討、連結財務諸表における税効果会計まで、事細かに記載されている。 良く言えば順を追って丁寧に説明して…

『入社1年目のエクセル仕事術』中山真敬

入社1〜2年目の時、実際に読んで勉強した本。 「Excelについてなーんにも分からないけど、会社でExcel使うことになっちゃった!」って人が読むにはぴったりだと思う。 「実践的な小技」と「Excel使用の心構え」が書かれているので、Excel知識がない人には明…

『60分でわかる! IoTビジネス最前線』IoTビジネス研究会

ITパスポートを勉強していたとき、試験勉強の一助になればと思って読んだ本。 図書館のパソコン関連コーナーから、内容のわかりやすさと、とっつきやすさで選んだ。読みながら「最前線と言いつつ事例が古くない…?」と首を捻っていたところ……。それもそのは…